1歳5ヶ月と7歳6ヶ月の成長をまとめてみた

さて8月分も振り返ってみましょう。
IMG_2502

まずは8月の育児週誌から

【育児週誌】(2015/07/27-2015/08/02)日々成長です。

【育児週誌】(2015/08/03-2015/08/09) 長男はコツコツと次男は大きく成長していく

【育児週誌】(2015/08/10-2015/08/16) 一度離れてみると見えてくるものがある

【育児週誌】(2015/08/17-2015/08/23) 成長を感じた週

【育児週誌】(2015/08/24-2015/08/30)やっぱり長い休み明けは育児は大変だ

【育児週誌】(2015/08/31-2015/09/06) パパ受難の週


この月は夏休みをとってお出かけしました。
そこでもだいぶ成長あったし。
そして次男はすっかりママっこに(笑)。
これは困ったような、、、
まぁこんなものなのかと思ったり、思わなかったり。

7歳6ヶ月ってこんな時期

ペットボトルの蓋が開けられる

まぁ、そうなのかというのは置いておいて(笑)。
ようやくこれができるようになりました。
できる子はもっと早いのかもしれませんが。

少しずつ集団行動での落ち着きがとれるようになる

学校とかではもしかしたらまだまだなのかもしれませんが。
サッカーの合宿ではしっかりとこなし、
なんとか友達と過ごすことはできたのではないでしょうか。

コツコツと続けられるようになる

夏休みの宿題をきちんと毎日やる。
夏休みの北海道、ルスツでのバーベキューオリエンテーリング
で決めた目標までは続ける。
こういったことができて、
コツコツと続けていくことが身についたんじゃないかなと。

1歳5ヶ月ってこんな時期

自我が強くなってくる

自分がやりたいことに関してはしっかり主張します。
おもちゃとか兄に取られると、今できる「泣く」でしっかり。
それ以外も人が持っているものをほしがったり。
ママと保育園に行きたいと泣いたり。
こんな感じで自分のやりたいこと、主張を
しっかりするようになります。

言葉が増えてくる

何かを投げるときに「えいっ」と言ったり。
何かほしいものが見えているときに「それ」や「これ」。
名前を呼ばれたら「はーい」と返事。
テレビに映る猫をみて「にゃんにゃん、かーい(かわいい)」など。
だいぶ自分の行動やほしいものに対して言葉を使うようになります。

理解して行動できることが増えてくる

「これをパパに渡して」
とか
「これポイ(ごみ捨て)してきて」とかいうと
理解しているようで、その行動をとってくれます。
たまーに失敗しますけど(笑)。
後は過去にやったことを覚えていて、
兄の鉛筆削りを見つけては、「これ」といって
削りカスの入れ物を取り出させて、
両手で大事にもってゴミ箱に行き「ポイ」といいながら
捨ててくれます。

これからこの時期を迎える方へ

7歳にもなってくると少しずつ言われたことを継続してやる
つまりは同じことを言われなくても行動できるようになってくると思います。
なので、少しかける手を減らしてみてチャレンジさせてみましょう。
ダメだったらまた教えればいいのですから。
1歳の子の頃は、本当いろんなことを吸収します。
そして目に見えるものをいつの間にか覚えています。
いっぱい色々なモノや出来事に触れさせて、
楽しませましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です