会社勤めの僕が9月に書いたBlog記事に関するまとめ

9月も
「質より量より更新頻度!」

で頑張ってきました。

9月に書いたBlog記事に関して
まとめてみました。

もくじ(クリックするとジャンプします)

9月は58記事

9月は仕事が立て込んでいて、
記事を書くのがちょっとしんどかったです。

それでも連休などで書けるだろうと思っていたのですが、
キャンプに行ったり動物園に行ったり。

以外とお出かけしていて思ったように
Blogを書けなかったです。

それでもコンスタントに時間を見つけて
なんとかほぼ1日2記事の更新となりました。

これはこれで良かったのではないでしょうか。
来月もこのリズムを大事にして
コンスタントに記事を公開していきます。

9月にアクセスの多かった5記事

今月も強かったこの記事。
たぶこの記事でも書いているライブラリの同期方法がやはりわかりにくいのでしょうかね。

http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2015-237/

次はこの記事。
秋の運動会シーズンになると上がってくるようです。
春よりも伸びがいいので、秋の運動会の方がまだ多いのですね。
脚立、本当便利ですよ〜。

http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2014-029/

Garmin関連。
こちらもありがたいことに流入があります。

http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2015-020/

Macは割と古いモデルでも
色々手を加えてあげると長持ちするんですよね。

http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2014-028/

こちら増えてきたのは、一年のまとめに近づいてきたからですかね。

http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2015-075/

まだまだ、書いた記事のバズがあるわけではないので、
コツコツ書いた記事にアクセスしてもらう形です。

これでも全体の数値は上がってきているので
コツコツ続けられるモチベーションが維持できます。

10月に向けて

8月は4割ほどあった日記/日誌系の記事。

9月はというと、10記事程度に。
日誌の中にも何かの情報を入れて日誌だけにしないように
意識したのが良かったのかも。

このくらいであれば検索流入につなげる記事としては
数を準備できた流れでしょうか。

10月もこのくらいを意識して書いていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です