少しだけ調子が上がって記事がかけた週でした。
最近は本当インプットが少ないと感じでしまってネタが広がらないです。
質より量より更新頻度で、ブログ筋力をつけてる最中なんで、こんな事もあると思って日々更新。
という事で2/22-2/28 の記事まとめです。
もくじ(クリックするとジャンプします)
今週書いた記事を月曜日から振り返ります
今週書いた記事は「10記事」。
ほぼ2記事/日の更新でした。
▼これがあるとご飯がススム!
http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-090
▼自分の中の勝手にシリーズ
http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-091
桃系のジュースって意外とあるんですね。
▼自分が使ってるJailbreakアプリ
http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-092
これが純正でも出来るとまた脱獄する目的を失う。
でも中々ならないだろうな。
▼最近仲良くさせてもらってる仲間に自分のスタイルを書いた記事
http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-093
撮りたいと思って撮ってます、写真。
▼久々に自分のやり方に気付いた記事
http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-094
苦手ってわかってみると割と簡単に代わりのやり方見つかったりするんですよね。
あ、この記事はモブログで全体仕上げですよ(笑)。
▼記録を残すための記事
http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-095
毎週振り返りのために書いてる記事。
これをまた月次の振り返りにも使ってます。
▼困った時のひとネタ
http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-096
上手くレシピ記事に繋がる事を期待しながら書いてる記事でもあります。
後はネタが無くても書ける記事と言うのもあります。
この記事はもう少し工夫が必要なのかな?アクセス集めるには。
▼やってみたら意外といけたぞ
http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-097
細かい事は色々やってみて確認する事が必要ですが、大分使えるようになってきました。
▼同じ悩みの人がいるのがわかった
http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-098
本当最近辛くて。
今日で2日目ですが大分快適です。
経過レビューも書かなくっちゃ。
▼手間だけど美味しいフライパン料理
http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-099
長男に大好評。
こういうのが出てくると料理も楽しくなりますね!
今週を振り返って
本当にバラエティーに富んだ記事。
書きたいものも書いているのでいいんですけどね。
上手くモチベーションを維持して更新頻度を上げるようにしたいなと思いました。
これからも当ブログをよろしくお願いします。