この記事色々自分の中で考えることが多い記事です。
載せる写真だったり、書く内容だったり。
自分のブログなんで好きには書いてるのですが。
ちょっと堅苦しくもあるし、幅を広げてもいいのかななぁと思ったので、今回は子供達以外のものも入れてみました。
もくじ(クリックするとジャンプします)
写真で振り返る1週間の育児
もちろん育児に関する事を中心にします。
それ以外にも自分の撮ったものを出していこうかなと。
▼相変わらずフォーゼ大好き
これ兄が大好きだった頃に買ったフリース素材のものです。
▼今度は次男が気に入って、これを着ては「へんしん」といってポーズ決めます。
▼こういう動くものにも興味を示す
昔からではあったのですが。
最近は自分でスイッチを入れて動かしたり、「きゅんた(この犬の名前)こっちー」
とか、
「ぎゅー」といいなが抱っこしたり楽しんでます。
▼ひまわり
花を何か飾るようにしてます。
あると家の中明るくなりますからね。
子供たちも今日はこの花なんだ、みたいな反応もありますし。
▼ブロックも大好き
兄と一緒に何か作ったり自分で何か作ったり。
上手になってきました。
▼ママのお誕生日もみんなでお祝い
ケーキはいつものラピュタのケーキ。
西葛西の美味しいケーキといえば”パティスリー ル ラピュタ” 大人なチーズケーキと上品なケーキを味わえる 【江戸川区 ケーキ】
相変わらずいいクオリティで美味しかったです。
▼そしてろうそくの火を消そうと待ち構えている2人
この後火を消すのが楽しかったようで、「もういっかい」と3回ほど次男にせがまれました(笑)。
そしてチャッカマンをテーブルの上に置いていたのですが、それを見つけた次男。
手にとって僕のところに来て「あぶないかならないない」と言って手渡し。
だいぶ物事が分かってきました。
僕は写真を撮るのが好きだった
こうして写真を見てみると、僕はやはり写真を撮るのが好きなようです。
子供のふとした表情だったり、その辺にある花だったり、空だったり。
もちろん加工してよく見せるというのもやりたいですが、そのままでもいいかなと。
僕がその時「撮りたい」と思って撮ったものをありのまま見せるってので。
いい笑顔で撮れた写真とか色んな人に見てもらいたいんですよ。
だからこういう記事を書くんだなと。
という事をこの記事を書きながら、写真をみながら思いました。
という事で育児メインにしつつ、他の写真も入れながらのコンテンツとしてしばらくこのカテゴリはやってみます。