ミニファミコンで往年の裏技は使えるのか検証してみました。
普通に考えると修正が入ってそうで使えなさそうな気がするのですが。
さて実際はどうだったのでしょうか。
もくじ(クリックするとジャンプします)
ミニファミコンで往年の裏技は使えるのか検証してみた
ミニファミコンで往年の裏技は使えるのか検証してみましたよ。
ファミコンで思い出深いものと言えば、バグというよりは、意図して製作者が仕込んだ裏技ですね。
ドラクエIIや、キャプテン翼なんかの復活の呪文や、ツインビーの最初から10機増植なんてものが色々ありましたよね。
という事で、今回ミニファミコンを手に入れたので、わかっているものを試してみました。
果たしていかなる結果になるのか。
まずは定番、グラディウスのコナミコマンド
ミニファミコンにはグラディウスが入ってます。
グラディウスと言えば、定番のコナミコマンドですね。
ゲーム中にはポーズかけて「上上下下左右左右BA」です。
一度だけ有効で、全てのオプションを自機が搭載します。
やってみましたが、有効でした!
続いて熱血行進曲のステータス最強の呪文
これはブロガーでありフットバッグで凄い人であり、なんとお坊さんでもあるへんも(@henmority)さんに教えてもらいました。
ダウンタウン熱血物語の呪文で、始まったら以下を入力します。
- れれれれれれれれまえなぬのぬきいあ
そうすると全てのステータスが最強になるそうですが、果たしてどうでしょう。
▼これが入力前で、
▼呪文を入れますと
▼入力後は、はい、見事最強になりました!!
どうやら特にプログラム変更はされてない
という事でプログラム変更はとくになされていないようです。
他にも搭載されているゲームで裏技あると思うので、出来たものからまたこちらに掲載したいと思います。
ミニファミコン手に入れた方、裏技できるので、ぜひやってみてゲームを楽しんで下さい。
ミニファミコンのレビューはこちらからどうぞ
http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-418/