止まるか進むか

コツコツ何か書きましょうという気持ちで続けている@jun1masuです。

先日書いた記事の興奮が抜けないのか、カクンとモチベーションが落ちております(笑)
ああいうことが起こってしまうとなんとなくその後の日常の出来事に刺激がないようにとれて動きが鈍っております。

なんかやってれば違うものが見えてくると思って。

もくじ(クリックするとジャンプします)

止まるって?

自分の人生の中でも仕事でも何かをやっていれば進んでいると思います。
でもそこに本を読んで新しい知識をつけたり、何らかの新しい方法を試してみたりということをしないと「止まっている」んだと自分は考えています。
止まってしまうと伸びしろはなくなってしまうんだろうなと考えています。

進むって?

上にも少し書きましたが、何か新しいこと・自分に持ってない事を取り入れようとすること。
過去の自分の失敗や成功体験から何か次につながることはないかと考えて試してみること。
こういったことができると進んでるだと思っています。

じゃぁ自分はどうなのよ

今は何となく止まってる気がします。
現状に満足というか変えたくないという思考があるみたいで。。。
変わらなきゃ、変えなきゃという気持ちはあるので、これからコツコツやっていきます。
人間すぐには変われないので。
止まっちゃダメということに気づけているうちは変われるとおもって頑張ります。