体調崩すと色々大変 2016/02/01-2016/02/07 【育児週誌】

久しぶりに自分も倒れてしまい大変な週でした。

それでも子供達は前に進むのです。
そしてその記録を写真と一緒にこうして残しておくことが僕は大好きです。

というわけで今週の育児振りです。
ぴーす!

今週の子供達

長男はサッカーの大会でした

平日はいつも通り学校にいって自分なりに頑張っていたようです。

そして週末は久しぶりのサッカー公式戦。
私は審判デビューでした。

長男が参加したチームは残念ながら予選敗退。
まぁ、それでも僕が思っていたよりも善戦しました。

長男自身は本人の練習不足(他の子に比べて集中して練習できない)からくるスキル不足で数分のみの出場。
それでも本人なりに持っている力は出したものの不完全燃焼だったと。

そういう気持ちを持ってくれるのが大事だと僕は思っています。

周りに比べれば全然できてなくても与えられた中で100%をだせるかどうか?
そこに基準をもってできたかできてないかを評価できれば全然オッケー。

来週からまた練習頑張ろう。

次男は体調不良が続く

次男は先週から続いている胃腸炎が回復せず。
この記事にもかいたように食べさてしまっているのが原因なんだろうななと。
ということでなんとか頑張って1日食べさせなかったら見事復活。

そのかわり2日ほど一緒に私もダウンしてましたけどね(笑)。

だいぶ言葉でのコミュニケーションができるようになってきました。

「いや」とか「それやる」とか言葉で自分の気持ちを伝えられることが多くなりました。

ちょっとずつ会話が楽しくなってきました。

今週の写真

今週もちょっと少なめ
▼こうしてみると少し顔に元気がない
ちょっと元気がないか?
▼体調悪いと寝るのもぐっすり
すやすや
▼妖怪ウォッチの歌が大好きで、流れると必ず踊ります
レッツダンス!!
▼ちょっとだけ早い長男の誕生日のお祝い
誕生日おめでとう!

こんな感じで今週も過ごしました。

翌週も家族みんなで楽しく過ごそう!!