少しは更新頻度をもちなおせたか 2016年01月に書いたブログ記事まとめ

2016年最初の月。
さて先月までから更新頻度などは持ち直したのか。

早速振り返ってみます。
次男の保育園参観の時の作品

2016年01月ブログ活動まとめ

今年最初の月なんでいいスタートを切りたかったです。

公開した記事は51記事

先月に比べて3記事と微増ですね。。
後半頑張ったんだよな、それでも。

先月も書いてますが、最近は記事が長い〜といっても1,000字くらいの記事〜が普通になってきました。
というかそのくらいで収めようと昔からしてるので、そのくらい書けるようになってきたってのが正しいのかな。

やっぱり大事なのは更新頻度。
この目標は変わらない。

2016年01月にアクセスの多かった記事

1月はどんな記事が多かったのか。
5位から順に振り返っていきます。

5位はこちらの記事。

http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2015-410

あれかな3ヶ月お試しが終わる人が多かったのかな。
一度サインアウトしてちゃんとライブラリを綺麗にしましょうね。

続いて4位。

http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2014-036

これはあれですか、アレ。
みんな自分のが他から見られないようになっているか気になるんですね。
書いたのは1年くらいまですかね、しかも当時LINEの乗っ取りから書いた記事なんですよね。
乗っ取られた友人に許可もらって。

当時はたしか他のサービスで抜かれたパスワードが同じだったために乗っ取られたって人が多かったようです。

続いて第3位。

http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2015-237

この辺は常にTOP3の中でくるくる回ってる気がするな。
先月は2位だったので1ランクダウン。
それでも多くの方に読んでもらっていることにはかわりはありません、ありがとうございます。

そして第2位。

http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2015-402

先月の1位から陥落。
つっても常にTOP3にこれもいるので安定して読まれている記事ですね、皆様ありがとうございます。

そして今月の1位はこちら。

http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2014-028

カスタマイズネタ強いですね。
あれかなぁ、お正月休みとかでじっくり時間とれそうなんでやってみようという人がふえたんですかね。
でもうれしいことです、ありがとうございます。

2月の目標は?

やはり僕の中で大事なのは

「質より量より更新頻度」

ということで更新頻度です。

これをやっぱり維持していきたいなぁと。
できれば2記事/日をキープですね、できれば3記事/日にしたいところだけど。。

ということで今月も当ブログをよろしくお願いします!!