月日数は少なかったけどコツコツと積み上げる 2016年02月に書いたブログ記事まとめ

日数がもっとも少ない月でしたが、うるう年でいつもの年よりも1日多かった、2016年02月。

今月は、はてブ新着に初掲載などありましたが、運営結果はどうなんでしょうか。

早速振り返ってみます。
CAAD12

2016年02月ブログ活動まとめ

先月の状況を維持できたのか。

公開した記事は50記事

前月に比べてマイナス1記事ですが、月日数を考えると結果は出せました。

その横で過去記事の修正やカテゴリの見直しを細々とやってました。

とにかく更新頻度維持です。

2016年02月にアクセスの多かった記事

さて、今月は、はてブ新着に上がったりした記事もあったので何か変動があるのか?

いつも通り5位から行きます。

▼5位は、はてブ新着にも入った簡単朝ごはん

http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-088

書いたのは2月後半。

それでもここに来るという事は、はてブ新着の効果ですね。
これ、ネタがーーなんて思ってた時に、たまたま作ったのものをせっかくなんで書いてみようと思って書いた記事。
何が読まれるかわからないですね。

▼4位は久々、Appleフォトブックの記事

http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2015-075

昨年のアルバムでも作ろうって人が気になって見にきてくれてるんですかね。
僕も新しくまた作成したのでそれも記事にしなきゃ。

▼3位は根強いMacBook Pro SSD化

http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2014-028

先月は1位でしたが、今月はここに。
ただここらから上はあまり差がないので、コロコロ入れ替わりそうです。
長く多くの人に読んでもらえてる記事。

ありがたいです。

▼2位も長い人気のEl Capitanとカスペルスキーの問題

http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2015-402

これも長く多くの人に読んでもらえてる記事。
まだまだアップデートする人がいるんですね。

▼今月の1位は、Apple MusicとiCloudミュージックライブラリの関係

http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2015-237

無料期間で試してみたり、思い切ってはじめてみたりという人も多いからでしょう。

本当にありがたいです。

3月の目標は?

更新頻度というのは変わらないです。

ただ過去記事への手当ても少しずつやります。

カテゴリを見直すとか、HTMLタグを見直すとか。

小さいことからコツコツと。

というわけで2016年3月も当ブログをよろしくお願いします!!