体調不良でも少しずつ更新しよう 2016/03/07-2016/03/13に書いた記事まとめ

ようやく体調不良から脱出できました。
健康って大事ですね。

そんな中で書いた先週の記事をまとめました。
読み忘れたなってのがあれば是非読んで下さい!
納豆の包み揚げ大好き次男

もくじ(クリックするとジャンプします)

今週は2日更新お休みでした

今週は体調不良で1日お休み。
さらにやる事立て込んで1日お休み。

後半のお休みはあてにしてた隙間時間を使えなかった後のリカバリ失敗です。
疲れてたのでお休みしちゃいました。

書いた記事はお休みしたのもあって8記事。
せめて10記事は書きたい所。

では早速紹介していきます。

月曜日はお休みでした。

▼今週最初の記事。

http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-110/

まだ体調不良なのである程度型のある書きやすい内容でスタート。

▼思い出した事を忘れないうちに書いた記事

http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-111/

体調不良といいながらもう1記事書いてました。
僕頑張った。

これは「あっ、このこと書いてない」と思い出して、ダーっと書いた記事。
割と普段の記事もこういう書き方してます。

▼レシビが大分増えてきた

http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-112/

作ったものを少しずつ記事にしてるのでレシピも増えてきました。

▼新しいお店の開拓

http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-113/

最近できた気になるお店。
こういうのはお店の方が美味しいので、次は来店です。

▼前から書こうと考えてた記事

http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-114/

書こうと思ってタイトルだけはネタ帳に書いてあった記事。
中々書き出せなかったのですが、イチさん(@kumacharo115)からもらった一言で書く事ができた記事。

▼定点観測記事

http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-115/

この記事は月間まとめにも使うので必ず書きたい記事。
書けていなかったのでこのタイミングで。

▼残ってなかった記録を追加したかった

http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-116/

記憶には残ってるのだけど記録に残ってなかった事を。

もちろん多くの人にブログ読んでもらいたいですが、自分の記録でもあるので。
たまにはこういうのがあってもいいですよね。

で、土曜日はお休み。

▼子供達に大人気

http://www.jn1msd.net/lifeisrun/archives/2016-117/

前から作っていたのですが中々書けてなかったレシピ。
こういうのがまだまだありそうだな。

今週を振り返って

やっぱり体調は大事ですね。
薬飲んだりしてある程度動けても思考がついてこないです。
書きたいという気持ちを持てませんでした。

それでも持ち直したら記事更新できるのは、ブログ筋力ついた証拠かな。

これからもコツコツ更新して、皆さんの生活の中で少しでも読んだ事が手助けになるように。

あー、ますじゅんってこんな人なんだがわかるように記事を書いていきます。

引き続き当ブログをよろしくお願いします。