パパの皆さん、子供と過ごすの好きですか?
皆さん好きですよね。
では、平日も子供の世話したり、遊んだりしてますか?
こうなると結構「無理」とか「やってない」とか多くなるんじゃないですか。
僕も無理って思ってた時期ありました。
でも、8歳の長男、2歳の次男とこれまで過ごしてきて出来る事がわかりました。
どういう事があるのか?
そうするとどんないい事があるのか?
この辺りをご紹介します。
もくじ(クリックするとジャンプします)
パパが育児に平日にも関わると言う事
パパが平日も育児に関わるってどういう事があるのか。
僕が平日にやってる事は、
- 長男の朝の玄関の見送り
- 次男の朝の保育園への送り届け
- 長男や次男とのお風呂
- 次男の保育園の連絡帳記入
- 次男の保育園の準備
- 食後や風呂前など空いてる時間で一緒に遊ぶ
こんな感じです。
お風呂は、2人ともママっ子なので、たまーにですけどね。
本当子供がいて共働きしてる家庭なら、ごくごく毎日普通にあるものですよね。
長男の玄関の見送りなんて、リビングから玄関まで一緒にいって、「いってらっしゃい、今日も楽しんでおいで」と声を書けるだけです。
その歩く途中にちょっとだけできる短い話をするだけです。
これだけでも子供にとってはパパと会話してるって印象は残るはずです。
どうです?
何か特別な事やってるように見えます?
でも多くはママに任せてませんか?
保育園の送り届けは、長男の時から担当してます。
お互いフルタイムなので、ある程度分担しないということで始めたのですが、今ではやってよかったと思ってます。
平日にパパが育児に関わる事で起こるいい事
さぁ、上に挙げた事をパパがやるとどんないい事があるのか?
ママの負担が減る
フルタイムでお互いやっていて帰宅から夕飯食べ終わるまでを担当した事ありますか?
1人なら多分大丈夫です。
これが2人いると大変。
我が家の様子はこちらの記事に書いてあります。
お互い言う事違うし、かまってかまってが始まるし。
小学生がいれば宿題のチェックやプリントの確認なんてもの待ってます。
はっきりいって時間と手が足りんのです。
そこで少しでもパパがやってれば、負担が分散するのでママの負担が楽になります。
子供との距離が縮まる
子供なんて、どんどん大きくなります。
大きくなれば自我が今より強くなって独立心が強くなってあまり喋らなくなります。
今だけですよ、楽しく毎日こんな事があったよーって話してくれるの。
そんな期間に平日全く会話ないのって寂しくありません?
平日に少しでも会話あれば普段の様子もわかるし、休みの日がまた楽しくなりますよ。
おかげで僕は子供と毎日楽しく話ししてます。
子供達の様子がわかる
もちろんママから聞く事もあります。
ママから聞くだけも違いますが、上にあるように会話したりする事でわかることもあります。
小さいうちであれば保育園の様子を連絡帳を通して知る事ができます。
これ結構楽しいですよ。
今日もこんなことあったのか〜って。
ただ見るだけよりも書くほうが、子供の様子により注目しますよね。
連絡帳にどんなことを書けばいいのか?とかはこちらの記事にまとめてます。
パパにだってできる事はある
ここに挙げた以外にも習い事に連れて行ったり、病院に連れて行ったり。
パパにもできる事はたくさん「ある」んです。
見えてない、気づいてないだけで。
もっと積極的にやってみましょう。
何よりも楽しくやれるのが一番。
パパが何もやってくれないとお悩みのママへ
もしこの記事をママがみていたなら、少しづつパパにもお願いしてみて下さい。
一緒でもいいからやってほしいなって。
そして徐々にお任せしていきましょう。
やってみたいけど分からないとか、やってくれてるからってパパもいます。
やってくれてるパパには、これからも一緒にやってけるようにコミニュケーションをとってお互い支え合って。