Responsive Post Preview WordPressで書いた記事のプレビューをモバイルモードでもチェックしよう

Analyticsの必要性や使い方を
たち(@ttachi )さんや
あきお(@akio0911)さんから
セミナーで教えてもらいました。
そこで
自分のBlogへのアクセスをチェック。
割とモバイルが多いことがわかりました。
タブレットまでいれると6割ですね。
Analytics_mob
ちなみにこの確認は、
Analytics

「ユーザー」

「モバイル」
のサマリーでできます。
セミナーでも言われたのですが、
モバイルでの見た目を意識したほうがいいだろうと。
どうするよ?
と思っていたところプラグインを見つけたのでご紹介。
使ってみましたが、
まぁ悪くないですよ。

Responsive Post Preview

Google先生に
「Wordpress」
「プレビュー」 
「モバイル」
なんてキーワードを入れるといくつか候補がでてきます。
私はいくつかWebページをみて「Responsive Post Preview」を選択しました。
これは

  • 設定いらず
  • スマホサイズとタブレットサイズの両方チェックできる
  • という点に惹かれたからです。
    どうせならタブレットもみておきたいなと。

    導入も設定も簡単

    導入は簡単です。
    Wordpress管理画面から
    「プラグイン」の「新規追加」を選び
    スクリーンショット 2015-08-11 22.02.50
    プラグインの検索欄に
    「Responsive Post Preview」
    を入力して検索。
    表示されるはずなので、「今すぐインストール」を選択するだけ。
    スクリーンショット 2015-08-11 22.05.11スクリーンショット 2015-08-11 22.05.28
    これで終わりです。
    特別な設定も何もありません。

    一度下書きとして保存する必要あり

    ちょっと一癖あって。
    普通にWebで書いていても機能しません。
    一度記事を明示的に
    「下書きとして保存」
    するか
    「公開」
    するかの
    アクションが必要です。
    そうすると、iPhoneっぽいボタンとiPadっぽいボタンがでてきます。
    スクリーンショット 2015-08-11 22.06.03
    それぞれを押すと、スマホ、タブレットでのプレビュー画面が
    表示されます。
    これがiPhoneっぽいボタンを押したところ。
    スクリーンショット 2015-08-11 22.06.44
    でこっちがipadっぽいボタンを押したところ。
    スクリーンショット 2015-08-11 22.06.58

    このプラグインをいれてみて

    自分のスマホで確認しなくてよくなった

    スマホを意識したのは最近だったので、
    少しだけだったのですが、わざわざ自分のiPhoneでプレビューしてました。
    これは結構手間なんですよね。
    iPhoneで管理画面ひらいてプレビュー呼び出してって。
    修正はMacでやって再度iPhoneで見るとか。
    その手間がなくなりました

    完璧ではない

    サイズがスマホ、タブレットそれぞれ1サイズだけなので、
    すべてのものの確認ができるわけではありません。
    それでもある程度の見た目をチェックできるので使ってそんはないと思います。
    個人的にはこれでしばらくはいきます。
    もっといいツール知っているよ
    という方がいたら是非教えてください!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です