父親が抱っこ紐してるのをどうみられてるかなんて実際に使ってる本人は気にしてません

僕は次男が6ヶ月となる2014年11月から半年間育児休業をとりました。
その時はパートナーは仕事復帰。

つまりは1人でみてきました。
そんな僕がこちらの記事を読んで思うところを綴りました。

yahoo記事;父親たちの抱っこ紐。街ゆく人々の目にはどう見えている?
(2018年10月01日時点で記事は当該記事は古くなったため削除されています)

抱っこ紐してるのをどうみられてるかなんて使ってる本人は気にしてません

先ずは紹介した記事ですが抱っこ紐って特に関係なく、

「男性の育児する姿や現状はどう捉えられているのか?」

を論じたい記事のようです。
少なくとも僕はそう捉えました。

で、この記事のタイトルにある「抱っこひも」に限って言えば、
当時を振り返っても僕自身子供を連れて抱っこ紐してる時には、周りの目はむしろ気になりませんでした。
そんなの構ってる余裕ないですし。

一例だけあげて「男性の子育て参加は始まったばかり」という〆はない

記事にはこういう事が書かれていました。

父親の子育て参加は始まったばかり。見ていてハラハラしない子育てを修得するまでには、もう少し学習期間が必要のようです。まさか、生来「男性は子育てに不向き」なんてことはないはずだと思うのですが……。

引用元:父親たちの抱っこ紐。街ゆく人々の目にはどう見えている?(投信1)- Yahoo!ニュース

いやいや、もっとたくさんのひとがもっと前からやってますから。

始まったばかりと言われても「やってる方」からすれば困惑します。

またこのシチュエーションでの評価も曖昧です。

そもそもこのパパがスマホで何をしていたのかもわかりません。

もしかしたら待ち合わせの場所を調べていたり、パートーナーから教えてもらったメモをみて子供ためにする事をチェックしていたのかもしれません。
そんな時は子供からの視線が確かに外れます。
そういう時は大抵イッパイイッパイなんですよね、当人。

このシチュエーションのような移動の場数を踏むことが必要な事ではありますが。

さらに細かいツッコミを入れると、まず、同じ飲み物なんてあげないですし。
子供と大人の飲み物は分けますけどね、この位の年齢なら。

後1歳くらいなら体重もあるので安定してる時なら、僕も手を添えてませんでしたよ。
歩く時は安定させるのと振動抑えるために手を添えてましたけど。

そんな感じでなんか情報にモヤモヤが残ります。

抱っこ紐はべんりだからどんどん使うべし

1歳くらいなると色んなものに興味を持って動き回ろうとします。
そんな時に抱っこ紐があると本当安心なんです。

両手も自由になるし。

何より目の前で子供の表情がみえるので状況もつかみやすいんです。

だからこの記事を読んだこれからパパになる人は、どんどん抱っこ紐使ってください。

後にこの記事見て「抱っこ紐やめようかな?」と思った方、この記事に書かれた事が全ての評価ではないです。
少なくとも僕はもうこういう記事を書くくらいですからね。
なのでわかってくれる人もいると思って抱っこ紐使うのやめないでくださいね。

便利なものは使わないと勿体無いですよ。

こういった記事があるなら、パパもしっかり子育てやってるよ記事も書いて欲しいですね。

まぁそもそも子育てはパパもママもやるもんですけどね。